【はじめての方へ】>>ブログの紹介とオススメ記事一覧

キャリアのこと

お金のこと

今年買ってよかったもの(2023年、2022年)

今回は2023年に買ってよかったものをまとめる予定だったが、少なかったので2022年版とあわせて発表する。 ▼2021年はこちら▼ 2023年 3位:極みしゃもじ ご飯粒がつかないじゃもじ...
キャリアデザイン

中年フリーランスの苦悩と出口戦略とは?

最近フリーランスの働き方が礼賛されることは多い。 SNSを見ていると医師の中にもその傾向はあるようだ。 「いつまで医局で消耗してるの?」とフリーで活躍する先生方の姿は眩しく映る。 フリーラン...
マンガ・アニメ

ランバ・ラルが理想の上司とはいえない理由

久々に機動戦士ガンダムを観なおすと、キャラクターたちに昔と違った印象をもったことに驚いた。 一人目は、かつては嫌な大人の代表であったブライト艦長。 そしてもう一人は、かつては大好きだった人気の敵キャラ、ラ...
キャリアデザイン

ドロッポ医(高給マックジョブ)は理想の仕事なのか?

医師の仕事の醍醐味とはなんだろうか。 珍しい病気を診断できたときの喜び 難しい治療を成功させたときの達成感 患者から感謝されたときの自己肯定感 一言でいうと「やりがい」なのではないだろうか...
大学院・研究

私が大学院で学んだこと

これまで大学院、研究関連の記事をいくつか書いてきた。 今回はそれらの記事をまとめてみる。 なぜ学位を取るのか? 新しい発見をしたい。純粋に研究をやってみたい。 そんな気持ちがあるならば大学院に進学する...
キャリアデザイン

部下の教育について考える

自分は昔から教育に興味を持っていた。 しかし管理職の立場で教育を行ってみると、また違ったものが見えるようになる。 管理職の立場はいわばプレイングマネージャー。 自分の業務を行いながら新人の教育を行う必要があ...
キャリアデザイン

柔軟なワークスタイルを考える

ホリエモンの本を読んでいると面白い記載があった。 「飲食店は営業日数を減らしたほうがいい」 むしろ営業日数を減らしたほうがいいのかなって思いますけどね。 最近は、週に半分だったり、年に半分だったりしか営業し...
大学院・研究

パワハラ系サイコパス型リーダーについて

かつて自分もパワハラのようなものを経験したことがある。 特殊な体験だと思っていたのだが、似たような話が書かれた本があったので紹介したい。 アマゾンの創業者ジェフ・ベゾスを描いたノンフィクションである。 ...
キャリアデザイン

【2023年】皮膚科専門医試験の勉強法・対策

ここでは皮膚科医にとって最初の目標となる専門医取得について解説したいと思います。 皮膚科専門医試験の内容・難易度 試験内容 試験問題は全部で120問です。 100問はマークシート式の選択問題、20問は...
キャリアデザイン

好きを仕事にできるのか?

最近よく聞くのが「好きを仕事に」という言葉。 ベストセラーの「LIFE SHIFT」によると、今後人間の寿命が100歳まで伸びる可能性が高いそうだ。 そうなると今までのような「60歳まで必死で働いて、残り...
マンガ・アニメ

アニメで学ぶ研修医生活「SHIROBAKO」

アニメ制作会社を描いたアニメ「SHIROBAKO」を見たのだが、これが抜群に面白かった。 一見美少女アニメのようだが、描かれる現場の様子はリアル。 そしてこの作品にとても共感できたのは、大学病院の研修医生...
大学院・研究

私が研究を辞めた理由

かつて自分にも基礎研究を行っていた時代があった。 色々なことを学べる良い機会であり、研究に関するポジティブな側面を記事にした。 しかし今は研究には携わっておらず、その理由も記事にした。 ...
お金のこと

2021年に買ってよかったもの

今回は2021年に買ってよかったもの5選を発表する。 5位:ノートパソコンスタンド ノートパソコンの裏側に貼り付けて、角度をつけられるスタンド。 地味だが効果は抜群で、このスタンドのお陰でかなり作業...
クリニック開業

未来食堂から学ぶ開業のヒント

「未来食堂」という、お金がない人のためにタダ券を配布している面白い飲食店がある。 これだけ聞くと、一見ボランディア精神に溢れた食堂のようである。 しかしその実態は異なっている。 店長の小林せかいさんは元IB...
キャリアデザイン

やりがいのある仕事の罠「リッツ・カールトン 最高の組織をゼロからつくる方法」

地方の総合病院の経営は苦しい。 そのため会議は、いかにして病院の売上を上げるかの議題でもちきりである。 救急車を積極的に受け入れよう。病床稼働率を上げよう。などなど。 しかし大学からの派遣医師である我々は数...
キャリアデザイン

ニートになりたかった医師【書評】ニートの歩き方

京大卒のニートという異色の経歴を持つPha氏。 彼の著書「ニートの歩き方」を興味本位で読んでみた。 どんな変わり者なんだろうか、と。 しかし本を読み進めていくと… 集団行動が苦手で協調...
キャリアデザイン

頑張れば報われるのでしょうか?【書評】人生は勘違いさせる力で決まっている

みなさんには座右の銘があるだろうか。 自分が好きなのは「天才は1%のひらめきと99%の努力である」というエジソンの言葉。 この意味は、エジソンもすごく努力していたんだよ・・ということではない。 1%のひらめきがなけ...
マンガ・アニメ

ラーメン発見伝から学ぶクリニック開業の注意

「ラーメン発見伝」という有名なグルメマンガがある。 ラーメン屋を志すサラリーマン藤本が、様々なラーメン対決を行うマンガである。 人気の要因一つが、ライバルのフードコンサルタント芹沢のダーティーなキャラクタ...
キャリアデザイン

仕事人生後半戦のヒント「未来の働きかたを考えよう」

前回までのあらすじ 会社員人生には前半戦と後半戦の2つの段階がある。 20代から30代は目の前の仕事に懸命に取り組むことで、成長の実感や満足感を得ることができる。 しかし40歳あたりで仕事に一定のメドがつき...
キャリアデザイン

働かないオジサンになる医師ならない医師(旧)

「働かないオジサンになる人ならない人」という本によると、サラリーマンは40歳付近で壁にぶつかることが多いそうだ。 会社員人生には前半戦と後半戦の2つの段階がある。 前半戦:~30代中盤 後半戦:30代後半~ ...
タイトルとURLをコピーしました