クリニック開業コンビニとアマゾンから学ぶクリニック開業②【アマゾン編】 クリニックの今後を考える上で参考になるのが流通業界だという。 流通業界で発達したのはコンビニと宅配サービス(アマゾン)である。 前回の記事ではコンビニについて考えた。 今回は宅配サービスについて。 ...2019.02.18クリニック開業
クリニック開業コンビニとアマゾンから学ぶクリニック開業①【コンビニ編】 今後クリニック開業を考える上で、業界の未来予測は欠かせない。 医療界の未来を予測する上で参考になるのは流通業界だという。 医療界では今後、どのような分野が成長するのだろう。それは、ニーズが高まる領域だ。 この点でも、流...2019.02.11クリニック開業
読書皮膚科医の読書記録2019年1月 今年最初の書評。今月は9冊。 ▼先月の書評はこちら▼ 1. 渋谷で働く社長の告白 評価★★★★☆4 サイバーエージェントの藤田社長の自伝。 サイバーエージェントというとチ...2019.02.04読書
恋愛のこと【書評】林真理子の「不機嫌な果実」から学ぶ結婚に失敗しない方法 Twitterを見ているとこんなツイートがあった。 「結婚は本当に慎重にしないとダメだ」 最近は結婚に対してネガティブな情報が溢れているような気がする。 今回は林真理子の有名な不倫小説「不機...2019.01.28恋愛のこと読書
クリニック開業クリニック開業に出口戦略はあるのか? 投資で最も大事なのは出口戦略だという。 始める前に出口をイメージしておくことが成功のポイントである。 クリニックでも同様のことが言えるのではないか。 まだ開業もしていないのに出口を考えるのは早すぎる気もするが、知っ...2019.01.21クリニック開業
お金のこと【自動車保険】ネット保険へ切り替えて固定費3万円削減 前年度は火災保険を切り替えたので、本年度は自動車保険を切り替えを考える。 今までは何も考えずに契約更新していたが、ネット保険に切り替えて条件を見直すことで95000円⇒66000円と3万円安くなるようだ。 今回は自動車保...2019.01.14お金のこと
読書皮膚科医の読書記録2018年12月 12月の書評、全6冊。 ▼11月の書評はこちら▼ 1. Google AdSense マネタイズの教科書 評価★★★★☆4 Twitter上で評判のアドセンス本。 「Google...2019.01.07読書
ミステリー【トリック図解】ミステリーネタバレ感想「姑獲鳥の夏」京極夏彦 ミステリーベスト10のネタバレ感想シリーズ。 今回は京極夏彦のデビュー作「姑獲鳥の夏」。 ▼ミステリーベスト10はこちら▼ 姑獲鳥の夏のあらすじ あらすじ 小説家である関口巽...2018.12.30ミステリー
診療技術言うことを聞いてくれない患者から学んだこと 研修医になったばかりのときの話。 入院中の患者に糖尿病があることが判明した。 投薬治療が必要ということになり、指導医より血糖降下薬の処方を指示された。 自分は患者にその旨を説明しに行ったが、なんと投薬を拒否されてし...2018.12.24診療技術
マンガ・アニメ超おすすめアニメ③『まどか☆マギカ』の感想を書く!【評価・解説】 ここ数年で色々なアニメを見てきたが、特にハマったのは4作品。 4大神アニメ シュタインズ・ゲート まどかマギカ Fate/Zero コードギアス アマゾンプライム会員であれば、...2018.12.17マンガ・アニメ
診療技術皮膚科医の切り札「プロトピック軟膏」を斬る! 皮膚科の治療はほとんどがステロイド外用である。 そしてステロイドがあまり効かなかったときは、すぐに手詰まりになってしまうという脆さがある。 そんなとき皮膚科医の強力な武器になるのがタクロリムス軟膏(プロトピック軟...2018.12.10診療技術
読書皮膚科医の読書記録2018年11月 11月の書評、全8冊。 11月は比較的時間があったので多めに読めた。 Kindleは欲しい本がその場で手に入るので非常に便利。 ただ読み直すときは不便さがあり、紙の本と比べて一長一短がある。 ...2018.12.06読書
ブログ運営【ブログ200記事達成】人気記事やブログの今後の展望など ブログ開始から約1年半、200記事を達成。 ブログのテンプレートをSimplicityからCocoonへ変更して装いも新たにした。 記事の内訳は医療系が3割、キャリア3割、趣味3割。 医療系のブログとは言い...2018.12.03ブログ運営
医学書抗菌薬を学ぶための1冊「抗菌薬の考え方、使い方」【皮膚科医のオススメ教科書⑯】 研修医になって最初につまずいたのが「輸液」と「抗菌薬」だった。 これらは学生のときに全然習っていないので、なにを処方してよいのかまったく分からない。 色々教科書を読んだが、その中のひとつが岩田健太郎先生の著書「抗菌薬の考...2018.11.30医学書
マンガ・アニメ超おすすめアニメ②『シュタインズ・ゲート』の感想を書く!【評価・解説】 ここ数年で色々なアニメを見てきたが、特にハマったのは4作品。 4大神アニメ シュタインズ・ゲート まどかマギカ Fate/Zero コードギアス アマゾンプライム会員であれば、...2018.11.26マンガ・アニメ