【はじめての方へ】>>ブログの紹介とオススメ記事一覧
カテゴリー
     

将来性も加味した「診療科の選び方」を解説する

 

自分も何科に行くか決めるときはかなり悩んだ。

今回は誰もが悩む「何科の医師になるか」という診療科選びの話。

 

皮膚科はQOLが高い楽な診療科か?

 

皮膚科はQOLの高い楽な診療科の代名詞としてやり玉に挙げられることが多い。

診療科別では、眼科や皮膚科を志望する医師が多い反面、激務の外科、産科を目指す医師は減っている。

医師が、勤務する地域や診療科を自由に選べるためだ。

読売新聞より

 

医者の間でもマイナーで見下されている科である。

自分も医学生時代は皮膚科を馬鹿にしていたから非難はできない。

 

それでは一般の認識はどうなのか。2ch(5ちゃんねる)のテンプレに各診療科の比較がある。

 

何科に行くか決めた?

2ちゃんねる:何科に行くか決めた?スレより

皮膚科 余暇A, 名誉D, 面白さC, 達成感C

眼科 余暇A, 名誉D, 面白さC, 達成感C

精神科 余暇A, 名誉D, 面白さB, 達成感D

循環器内科 余暇D, 名誉A, 面白さB, 達成感A

 

皮膚科、眼科、精神科の御三家が余暇A、名誉D。

これが一般の認知だろう。楽だけど名誉はないと。

ちなみに内科の花形循環器内科は真逆の余暇D、名誉Aである。

 

▼QOLと達成感から選ぶおすすめ診療科は?▼

【何科に行くか決めた?】ステ振りで考える診療科選び
最近は医学生の実習の中に市中病院での実習が組み込まれている。 科は自由に選べて、楽そうだからと皮膚科を選ぶ学生も多い。 数名が実習にやってくるので、最近の学生の話を色々聞いてみた。 進路について聞く...

診療科の将来性は?

 

しかしこれからの医療情勢は厳しい。

医者が高収入を得る時代は終わり、保険診療の枠内で収益を得るのは難しくなるはずだ。

今後の医療の展望>>クリニックの開業リスクと経営について考えよう

 

すでに歯科では診療報酬が下げられた結果、保険診療だけでは利益を上げられなくなっているという。

自費診療をしないと成り立たない。

今の保険制度は歯科の診療報酬が低すぎるのです。
それでやっつけ仕事で、ばんばん患者を回すか、自由診療で高額な治療をしないと歯科医はやっていけなくなっている。

過当競争で「悪徳歯科医」が急増中!金儲けのために歯を削る医者

 

医科も同じ状況になる可能性が高い。

特別なことは何もせず軟膏だけ出している皮膚科は潰れてしまうだろう。

海外では外用薬がOTCにスイッチし皮膚科医が食べていけなくなっている国もあるそうだ。

市販の水虫薬はやめよう OTCに侵食される皮膚科の未来
水虫(足白癬)の患者の半数は薬局で市販薬(OTC医薬品)を購入しているという。 病院を受診する人はわずか2割程度らしい。 (日本医師会雑誌. 146(3)517, 2017) OTC医薬品とは これまで医...

 

そこで今後診療科を選ぶ上で、「自費診療の伸びしろがあるかどうか」が重要なポイントになるのではないかと思っている。

他の科と比べて自費診療の伸びしろという点で、皮膚科には将来性があるはずである。

名誉と達成感はないけどね。

 

▼では達成感の低い科はどうすればいいのか?▼

【治療を選ぶか?診断を選ぶか?】皮膚科は達成感の低い診療科なのか?
診療科を選ぶ上で大事になることの一つは「達成感」だと思う。 【関連】「QOL」か「やりがい」か?ステ振りで考える診療科選び 達成感が高いのは、難しい手術や手技があって、それで患者を治したという実感がある科である。...

▼総合診療科はすすめられるか?▼

【診療科の選び方】総合診療科について皮膚科医が思うこと
4月から新専門医制度が始まるので「診療科選び」の話。 自分も研修医のときは、総合診療とかプライマリケアとか「何でも診られる」ということに憧れていた。 治療よりも診断に興味があったので、診断力が最も発揮され...

コメント

タイトルとURLをコピーしました